
ターノグラフ116264
~800,000 円
あなたにぴったり 選べる買取・査定方法
対応ブランド多数 買取強化ブランド
高価買取 買取アイテム一覧
生産終了から時間が経っても高い人気を誇るターノグラフ。エレガントなデイトジャストのような見た目ながら回転ベゼルを装備したスポーツにも対応した一本。一般的な赤針+赤い日付に加え白黒各300本のみの日本限定の緑針も人気。付属品の有無や状態の良し悪しを問わずターノグラフ高く売るなら是非MARUKA(マルカ)へお持ち下さい。 あなたに一番近い時計買取店MARUKA(マルカ)はあなたのターノグラフを高価買取いたします。
もっと見る
『当たり前』を、
当たり前に。
査定士が自ら、
目の前で査定。
親父からロレックスをもらったのですが
親父からロレックスをもらったのですが普通の奴と違い文字盤周りの波打っている部分に数字がプリントされているのですがこんなのロレックスにあるのですか?それともコピー? (岐阜県/30代/男性)
ロレックス買取MARUKA心斎橋店の三木です。
いいですねぇ、お父様から頂いたロレックス。そのキラキラした文字が書かれた部分(ベゼルといいロレックスのその特徴的な波型ベゼルはフルーテッドベゼルと言います)クルクル回転しますよね?
それは「ターノグラフ」と呼ばれるモデルで一見すると普通のデイトジャストのようですがよりスポーティーに使えるようにと開発されたモデルで「Turn”0”Graph」でターノグラフ、0へ返るというかっこいいサブネームを持つモデルです。
2004年に発表され2013年頃に廃盤になったたった10年程度しか作られてない希少なモデルがその時計でMARUKA(マルカ)でもターノグラフ買取には力をいれております。デイトジャストにはない独特の色の配色も特徴のひとつでお客様の時計はどんなモデルなのでしょう?是非見せて頂けるのを楽しみにしておりますのでもしお使いにならないのであればお近くのMARUKA(マルカ)へおもちいただくか宅配買取をお申込みください。お待ちしております。
買取に関するご相談やわからないことなどは
下記までお気軽にお問い合わせください。