ロレックス買取は部品・ベルトだけでも可能?売却先や買取相場を解説

ロレックス買取は部品・ベルトだけでも可能?売却先や買取相場を解説

「ロレックスの部品だけでも売れるの?」

「コマやベルトの買取価格はどれくらい?」

実は、ロレックスは時計本体がなくても、ベルトのコマ一つから文字盤まで、部品単体でも高額買取が可能です。

これは他のブランドでは珍しい、ロレックスならではの特徴といえるでしょう。

ステンレス製のコマでも1つ5,000円以上、金素材なら2万円以上の価値があり、ブレスレット全体では10万円を超える査定額がつくケースも珍しくありません。

さらに文字盤や風防、リューズといった細かな部品も、コレクターや修理業者からの需要により買取対象となっています。

今回は、「ロレックス部品の買取相場」や「高く売るためのコツ」「適切なお手入れ方法」について詳しく解説していきます。

手元に眠っているロレックスの部品がある方は、ぜひ参考にして査定を検討してみてください。

目次

ロレックスは部品だけでも大きな価値がある

ロレックスは部品だけでも大きな価値がある

高級時計のロレックスは、ベルトや部品だけでも大きな価値があります。

ベルトや部品のみをブランド買取店舗に持ち込んでも、査定額を提示する店舗は多いでしょう。

これは数多くあるブランドの中でも、ロレックスは稀な存在だからです。

なぜロレックスは部品だけでも価値があるのか、詳しく見ていきましょう。

ベルトはコマ一つだけでも価値がある

ロレックスは使用する人物に合わせて、ベルト部分を調整することになるでしょう。

調整後に不要となったコマも、ロレックスならば一つから価値があります。

例えばロレックスを愛用している間に、スタイルの変化や体調によって、サイズがキツくなってしまうケースも珍しくありません。

その際にあまりのコマを使用すれば問題ないものの、どこにしまったのか分からず、調整できないケースもあるようです。

そういったときでも、現行モデルのロレックスであれば、コマ一つから取り寄せすることが可能になっています。

しかし、ステンレス製のコマ一つで1万円以上かかるケースも珍しくなく、調整幅が大きくなるほど費用がかさんでいきます。

そういったコマのみをできれば安価で手に入れたい需要があることにより、買取が可能になっているようです。


MARUKAのLINE査定は、鑑定士が直接対応しているので最短30秒でロレックスの査定額が分かります!
目安の査定額を確認したい場合はLINE査定をご利用ください!

ブレスレットも需要が高い

ロレックス愛好家の中には、ブレスレットを革製ベルトに交換している方もいます。

時計を紛失してしまったり、これからもブレスレットを使う予定がなかったりといった事情から、ブレスレットのみを手放したい際にも、買取専門店に持ち込めば査定額がつくでしょう。

ロレックスは年々その価値が上がっており、投資手段の一つにも選ばれています。

それはロレックスの時計そのものだけでなく、ブレスレット部分も同様です。

ロレックスのラインナップの中でもスポーツウォッチタイプで取り付け幅が20mmであったり、太いバネ棒が使えるフラッシュキットが付いていたりと人気の条件がそろえば、ブレスレットだけでも10万円以上の買取査定額がつくことも珍しくありません。

さらに旧タイプの巻きブレスレットやリベットタイプは、高価買取の可能性が高くなるでしょう。

風防・リューズだけでも買取可能

時計のコマやブレスレット以外にも、風防やリューズといった細かな部品も、ロレックスならば値段がつきます。

風防やリューズ、チューブなどはロレックスの防水性を高めるために、数あるパーツの中でも交換頻度が比較的高くなっている部品です。

コレクターの中には防水性を確保するというよりも、発売当時に使用されていた部品と同じタイプを使用したいといったニーズがあり、部品だけでも需要が生まれています。

取り付けられないほど劣化しているケースでは難しいものの、風防ならば亀裂が発生していなければ、買取が可能になるでしょう。

リューズやチューブも時計にねじ込んで止まるようなら、買取査定額がつきそうです。

文字盤のみでも価値がある

ロレックスは、文字盤のみでも高い価値があります。

ロレックスの部品自体が市場で非常に需要が高く、コレクターや修理業者から求められるためです。

特に文字盤は時計の顔ともいえる部品で、モデルや年代、状態によっては数十万円になることも珍しくありません。

例えば、ヴィンテージの純正ロレックス文字盤は、オーバーホールやカスタム用に利用されるため、多くの人が探しています。

一部のレアモデルでは、文字盤だけでも希少価値が高く評価されています。

このように、ロレックスは部品単体でも価値が認められています。

ロレックスのベルトを始めとした部品の売却先

ロレックスのベルトを始めとした部品の売却先

ロレックスのコマやブレスレット、その他の部品のみでも買取が可能になっています。

売却ができる場所として代表的なところをあげるならば、ロレックスを含むブランド時計買取専門店またはフリマアプリやオークションの3つがあります。

それぞれの特徴について、詳しくお話ししていきましょう。

買取専門店

基本的にロレックスを含むブランド時計の買取専門店であれば、店頭に持ち込むことで査定を受けることが可能です。

中古時計販売店やブランド買取店を中心に、買取査定を受けてみましょう。

特に時計専門店では、修理やメンテナンスを自店で行なっているケースも珍しくありません。

そういった店舗では部品のみの需要も高く、他よりも高価買取額がつきやすいです。

逆に修理やメンテナンスをせずそのまま店頭で販売する店舗では、買取を断られてしまうかもしれません。

一つの店舗で断られたからとあきらめず、いくつかの買取店舗を回ってみることをおすすめします。

フリマアプリやオークション

近隣に中古買取販売店がない場合は、フリマアプリやネットオークションで個人売買をすることも可能です。

実際にフリマアプリでは、ロレックスのコマや部品のみが出品されています。

しかし、梱包や手間を考えると手元に残る金額はわずかであったり、ときには利用するサイトの規約に引っかかってしまったりするケースもあるでしょう。

わざわざ手間をかけるよりも、ブランド時計の買取専門店に持ち込んだ方が、即現金を受け取れるのでオススメです。

ロレックスの部品別の買取相場

ロレックスの部品はブレスレットやコマ、風防、リューズ、文字盤など、部品だけでも高額買取の対象になります。

とくに希少な部品や金素材の部品は相場が上昇しています。

スクロールできます
部品買取相場目安
コマ(ステンレス)デイトジャスト用等1コマ:5,000~8,000円
コマ(金)デイトナK18等1コマ:20,000円以上
ブレスレットスポーツモデルやヴィンテージ各種100,000円以上も
風防サブマリーナ、ヴィンテージ用5,000~30,000円
リューズ・チューブ防水性・操作に関係3,000~20,000円
文字盤カスタムや18K・ダイヤ装飾100,000~350,000円

モデルや状態、素材によって相場は異なります。特に金素材や廃盤モデルは高値になりやすい傾向があります。

不要なロレックス部品でも、需要が高くなっている今が売却のチャンスです。

査定は無料の業者も多いため、まずは専門店に相談してみてください。

ロレックスの部品を高く売るコツ

ロレックスの部品を高く売るコツが分かる画像

ロレックスの部品を高く売るためのコツは以下の通りです。

ロレックスの部品を高く売るコツ
  • 純正品であることを証明する
  • 部品の状態を綺麗に保つ
  • 複数の買取業者で査定してもらう

上記のコツについて、詳しく解説していきます。

純正品であることを証明する

ロレックスの部品を高く売りたい場合、「純正品であることを証明する」ことが重要です。

純正品であるかどうかで買取価格が大きく変わるからです。本物の純正部品なら、専門買取店やコレクターから高い評価を受けやすくなります。

具体的には、日本ロレックス正規店でオーバーホールや修理を依頼した際に発行される「修理証明書」や「オーバーホール証明書」「メーカー保証書」が確実な証明書類です。

修理受付やオーバーホールができる時点でロレックスが本物であり、さらに純正部品だと認定されたことになります。

純正部品のみが使われるため、この証明書が「本物」の裏付けになります。

部品の状態を綺麗に保つ

ロレックス部品を高く売るためには、部品の状態を綺麗に保つことが重要です。

なぜなら、買取業者は部品の状態が良ければクリーニングや修理の手間が省けるため、査定額が高くなりやすいからです。

逆に汚れや傷が多い部品は、再販時に追加の手入れや修理が必要となり、買取価格が下がる傾向があります。

方法具体的な手順
表面の拭き取りマイクロファイバークロス・セーム革で皮脂やホコリ除去する
細部の掃除歯ブラシ・綿棒・爪楊枝で隙間や細部を丁寧に掃除する
落ちにくい汚れの除去薄めた中性洗剤を布やブラシに付けて拭き取る
水分除去柔らかい布で水分をしっかり拭き取る
保管方法風通しの良い場所で乾燥・直射日光や高温多湿を避ける

このように日常的な手入れを心がけることで、ロレックス部品を高値で売るチャンスが広がります。

複数の買取業者で査定してもらう

ロレックスの部品を高く売るためには、複数の買取業者で査定してもらうことが大切です。

なぜなら、業者ごとに専門性や買取基準が異なり、提示される金額にも差が出るためです。

例えば、A社ではパーツ単体の需要が高く高価買取となる場合でも、B社では部品の状態に厳しく思ったより安い査定となることがあります。

実際に「無料査定サービス」を利用して3~4社から見積もりを取り、納得できる価格で売却したケースも多く見受けられます。

このように、複数の業者に査定依頼をすることで相場を把握し、有利な条件で売却できる可能性が高まります。

部品ごとのお手入れ方法

ロレックスが部品だけでも買取してもらえるのは、部品そのものが高品質だからです。

逆に言えば、ロレックスそのものを売却する時に部品が汚れていたり劣化していたりすると、買取価格が著しく下がります。

したがって、ロレックスの高価買取を成功させるためには、部品のお手入れは欠かせません。

ここでは、部品のお手入れ方法を素材別にご紹介しましょう。

金属製のブレスレットのお手入れ方法

ブレスレットは「表面」「コマ(つなぎ目)」「留め具(クラスプ)」など複数の部品で構成され、それぞれに汚れ方や傷つきやすさが異なります。

適切な道具と方法を選ばずに手入れすると、傷や変色、機能不良の原因になります。

スクロールできます
部品お手入れ方法使う道具ポイント
表面柔らかいクロスでやさしく拭くマイクロファイバー・セーム革強くこすらず、皮脂やほこりを優しく落とす
コマ(つなぎ目)柔らかな歯ブラシで細部を清掃歯ブラシ・綿棒汚れが溜まりやすいため、軽くこする
留め具綿棒やタオルで丁寧に拭き、しっかり乾燥させる綿棒・タオル水分や洗剤が残らないように注意

特別な手入れ方法として超音波洗浄機の使用も効果的ですが、基本は上記した方法を常日頃行えば問題はないので、わざわざ購入する必要はないでしょう。

革製ベルトのお手入れ方法

革製ベルトのお手入れ方法は、「帯」「ステッチ」「バックル」それぞれに適切な方法で手入れすることが革ベルトの劣化を防ぐポイントです。

革は水分・汗・摩擦に弱い素材のため、適切な道具や方法で部品ごとにケアを分ける必要があります。

間違ったメンテナンスをすると、色落ちやひび割れ、カビの原因になりやすいです。

スクロールできます
部品お手入れ方法使う道具注意点
帯部分柔らかい布で汗や汚れをやさしく拭き取る吸水性の高い布、革用クリーム強くこすらず優しく拭く
ステッチ細かい部分は、乾いた綿棒や極細ブラシで軽く清掃綿棒、馬毛ブラシ糸切れやほつれに注意
バックル固く絞ったタオルで汚れを吸着し、金属クリーナーで仕上げタオル、金属クリーナー水分を残さず、最後は乾拭きで仕上げる

革製ベルトは部品ごとに正しいケアを続けることで長く美しい状態を保てます。

優しく拭き取り、防水スプレーによる保護を加えるだけで劣化を大きく防げます。

リューズやガラス(風防)のお手入れ方法

リューズは汚れや皮脂が溝に溜まりやすく、放置すると回しづらくなったり防水性能が劣化しやすい部分です。

ガラス(風防)は擦れや指紋が見た目の美しさや視認性を妨げます。

汚れが蓄積しすぎると、傷や浸水の原因にもなるため、定期的な清掃が欠かせません。

スクロールできます
部品お手入れ方法使用道具注意点
リューズ綿棒で溝や根本をやさしく拭き取る綿棒・マイクロファイバークロス力を入れすぎない。ブロアーや爪楊枝は使わない
風防(ガラス)柔らかいクロスで円を描くように優しく拭きクロス・メガネクリーナー強くこすらない。湿気や研磨剤の使用は注意
ケース周辺綿棒で隙間のホコリを吸着する綿棒汚れが溜まったらこまめに掃除

リューズやガラスのケアは「基本はやさしく拭くだけ」と覚えておきましょう。

強くこすると傷や劣化の原因になるため、専用のクロスや綿棒を使い、根元や溝の細かい部分もしっかり手入れしてください。

ロレックス部品の買取に関するよくある質問

ロレックスの部品買取に関するよくある質問をまとめました。

ベルトなしのロレックス本体は買取価格にどれくらい影響しますか?

ロレックスのベルトなし本体は、買取価格が下がる可能性が高いです。

ロレックスの純正ベルトが付属していることで「フルセット」と判断され、査定額が上がりやすいからです。

例えば、同じモデルでも純正ベルト付きの場合と比べて、ベルトなしの本体のみでは1万円~数万円ほど査定額に差が出ることがあります。

ベルトを紛失した場合でも本体自体は買取可能ですが、なるべく付属品を揃えて依頼することで高額査定を狙えます。

ロレックスのリューズ(巻き芯)はパーツ単体でも高価買取されますか?

ロレックスのリューズ(巻き芯)はパーツ単体でも高価買取される可能性が十分あります。

ブランド品買取店や時計修理専門店では、リューズ単体を正式部品として高値で査定しているケースが多いです。

アンティークモデルの純正リューズの場合は、製造終了後に純正パーツの入手が難しくなるため、特に高額で取引される傾向があります。

ロレックスの文字盤を交換した場合、査定時に見抜かれてしまいますか?

ロレックスの文字盤を交換した場合、査定時に専門業者には見抜かれてしまう可能性が高いです。

ロレックスの正規文字盤にはシリアルや絶妙な仕様があり、細部のロゴや書体、質感、ルミナスポイントの配列など多くのチェックポイントが存在するためです。

プロの目ではわずかな違いでも正規品か交換品かが判断されやすいです。

ロレックス高価買取のためには部品も絶対に保管を

ロレックスは時計のみの買取も可能ですが、やはりベルトやその他の部品がそろっていた方が、より高額査定を受けることができます。

購入した際に付いてきた付属品一式は、どこかにまとめて一箇所に保管しておきましょう。

また、ロレックスは長く愛用できる時計だからこそ、ベルトや部品のみの買取も可能です。

時計本体が壊れていたり、紛失していて手元になかったりといった事情があっても安易に処分せず、時計買取専門店に持ち込んでみましょう。

MARUKA(マルカ)では、ロレックスをはじめ、様々なブランド時計の無料査定、高価買取を実施しています。
専門のプロがお客さまの大切なロレックスの時計をしっかり査定いたしますので、正確な査定額のご案内が可能です。
売却を検討中の方はぜひMARUKA(マルカ)をご利用ください。

MARUKA(マルカ)にて
ロレックス

高価買取中


店舗一覧はこちら



目次