バッグやアパレルジャンルの世界3大ブランドに数えられる「CHANEL(シャネル)」は、その人気に便乗して偽物も多く出回っています。
では、本物と偽物はどのように判断すれば良いのでしょうか?
この記事では、シャネル製品の偽物を見分けるポイントについて解説します。基本的な知識を身につけて、購入時のトラブルや失敗を回避しましょう。
シャネルの本物と偽物の見分け方
ではさっそく、シャネルの本物と偽物を見分けるポイントについて確認していきましょう。
「CHANEL」のロゴ
- Cの先端が斜めにカットされている
- 「C」の切り口をつなぐと正円になる
- Hの縦棒は、横棒を境に上部分が短く、下部分が長くなっている
- AとNの先端が平らになっている
- Eの横棒の長さがすべて異なっている(下が1番長く、真ん中が最も短い)
- Cの先端が真横にまっすぐカットされている
- 「C」の切り口をつなぐと楕円形になる
- Hの縦棒が横線を基準に区切った時、同じ長さになっている
- AとNの先端が細くとがっている
- Eの3本の横棒が長さがすべて同じ
「CHANEL(シャネル)」のロゴ部分の作りが荒かったり、文字が傾いていたりと雑さを感じる場合は、偽物の可能性が高いです。
一部ヴィンテージ品にはロゴの文字が太いタイプも存在していますが、細かな特徴は変わりません。
ただし、最近は本物と見分けがつかないほど精巧に作り込まれたコピー品もあるので、あくまで見分け方の一つとして参考にしてください。
金具に使われているネジの種類
- マイナスネジが使用されている
- ココマークの金具に精巧な刻印がある(古いものにしかない刻印)
- YKKのファスナーではない
- プラスネジが多く使用されている
- ココマークの金具の刻印が潰れている
- YKKのファスナーが使用されている
- メッキの塗り方が粗く、ムラがある
- メッキ部分を触ってみた時に引っ掛かりを感じる
本物のシャネル製品には、基本的にマイナスネジが使用されています。まれにプラスネジを使用しているものもありますが、使われているネジのほとんどがプラスネジの場合は偽物の可能性が高いです。
そしてシャネルは細かな部分も精密に作られており、メッキ部分も丁寧に塗られています。
歪んでいたり、ムラが生じているものは本物ではありません。
YKKのファスナーが使用されている場合は、偽物か、過去にどこかで修理をされているものです。本物のシャネルにYKK製のファスナーが使用されることはありません。
ブティックシールのスタンプと色
- 販売日と販売店を示すシリアルがスタンプで押されている
- ゴールドもしくはシルバー色のシール
- 販売日と販売店が手書きで記されている
- ゴールド、シルバー以外のシール
シャネルのアイテムには、販売日と販売店を示すスタンプが押されたブティックシールが貼られています。一部のアンティーク品で手書きになっている場合もありますが、これは非常に珍しいケースです。
そのため、ブティックシールの販売店と販売日が手書きになっているものは偽物の可能性が高いと判断しましょう。
また、本物のブティックシールはゴールドとシルバーの2種類だけです。
新品の場合はゴールド、シャネルの工房で修理をしたことがあればシルバーのシールが貼られています。
シリアルシール
- 簡単に剥がれないように貼られている
- 「1」の形。下部分に横線が入っている(古い製品には下線がない場合もある)
- 「0」の形。1997年以降に作成されたものはゼロの中に斜め線が入っている
- ブラックライトをあてると「CHANEL」の文字が赤く光る(古い製品は光らないものもある)
- ギャランティカードと番号が一致している
- シリアルシールがついていない
- 跡が残らないくらい簡単に剥がせる(=接着が弱い)
- 1997年以降に製造されているが、「0」の中に斜め線が入っていない
- ブラックライトをあてても「CHANEL」の横文字が光らない
- ギャランティカードと番号が一致しない
シャネルの本物・偽物を判断するためには、シリアルシールの確認もはずせないポイントです。
本物のシリアルシールは簡単に剥がせないようしっかり接着されていて、擦れてしまったり、無理に剥がそうとした場合は必ず跡が残ります。
もし簡単に剥がれたり、どこにも跡が残っていないようであれば偽物を疑いましょう。
シャネルのバッグには基本的にシリアルシールがついていますが、稀に本物であってもついていない場合があります。
なお、シリアルシールはバッグの内側、側面やポケットなど目立たない部分に貼られています。
ギャランティカード
- すべてゴシック体で書かれている
- 7~9桁のシリアルナンバーが記載されている
- 「1」の形。下部分に横線がある
- シリアルナンバーの横にある「透かし」は、角度を変えるとココマークが見えたり消えたりする
- 英文2行目・3行目に記載されている「quality」の「t」と「y」がくっついている
- カードの裏側にブラックライトをあてると1行だけ光る
- 明朝体、ゴシック体などフォントが統一されていない
- 6桁、10桁のシリアルナンバー
- 角度を変えても「透かし」の見え方が変わらない
- 英文2行目・3行目に記載されている「quality」の「t」と「y」が離れている
- 不自然な日本語が使用されている
- 印刷が粗い
- カードの硬度が紙のようにやわらかい
シャネルのギャランティカードには、ゴシック体で7~9桁のシリアルナンバーが記載されています。
「数字はゴシック体だけど、日本語の部分は明朝体になっている」など、書体にバラつきがある場合は偽物の可能性が高いので注意しましょう。
また、日本語の文脈が不自然な場合や、「る」が「ゐ」になっているなど誤表記がある場合も偽物です。
シャネル製品に偽物が多いのはなぜ?
シャネルは高級ブランドとして世界的に知られていますが、なぜか偽物が多く出回っています。その要因となっている問題点を、以下で詳しく確認していきましょう。
見た目が本物とそっくりで満足してしまう
近年、偽物のクオリティはさらに向上しており、プロが鑑定を行わないと判別できないケースが増えています。
素人目線では本物との区別ができないほど精巧に作られているため、「偽物でもかまわない」と思う人もいるようです。
本物そっくりなうえに安値で販売されていることが、偽物の流通が減らない要因の一つになっているのです。
リーズナブルな価格で手に入るため買ってしまう人がいる
シャネルのバックは、40万円~60万円程度が相場です。
しかし、偽物のバッグは大体5万円~6万円で手に入るので、価格の魅力にひかれて購入してしまう人が多いようです。
「そんなに安く売ったら儲からないのでは?」と思うかもしれませんが、シャネルは中古市場でも常に高い需要がある人気ブランドです。偽物を大量に作って販売すれば大きな利益が見込めるため、違法な製造・販売業者が後を絶ちません。
フリマサイトで偽物が販売されているケースがある
フリマサイトやアプリなど、ネット上の情報だけで取引が成立するサービスの普及も、偽物が流通する要因の一つといえます。
インターネットに掲載されている写真のみで本物かどうかを見分けることは難しいですよね。なかには、偽物であることを隠すために、届ける商品とは異なる写真を載せる悪質な出品者もいます。
実物を見て判断できないため、知らずに偽物をつかまされてしまうケースもあるのです。
「偽物です」と明言して低価格で販売する出品者もいるようですが、コピー品の販売は違法行為に該当します。
シャネルの精巧な偽物に騙されない方法
シャネル製品は精巧な偽物が多くなり、自分で本物かどうかを見極めることが年々難しくなっています。特に、「スーパーコピー」と呼ばれるクオリティが高い品は本物との見分けが困難です。
スーパーコピー品に要注意!
「スーパーコピー」と呼ばれる本物との見分けがつかない偽物は、それなりの高価格で販売されています。
一部に本物のパーツを使っているケースもあり、もはやどこで偽物だと判断すれば良いのか分かりません。
本物のパーツを使う分コストはかかりますが、偽物であることがバレるリスクは低くなるため、製造・販売者側にはメリットの方が大きいのです。そのため、シャネル製品を正規店以外から購入する際に見分けがつかないときは一旦保留しておいた方が無難です。
なお、所有しているシャネルの製品が本物か知りたい場合は、この次に紹介する方法で確かめてみることをおすすめします。
買取査定に出して確認する
ブランド専門の買取店に所属している査定士には、数多くのブランド品を査定してきた鑑定眼と知識があります。
スーパーコピー品であっても見破る能力があるので、気になる方は一度相談してみるとよいでしょう。
ただし、買取業者によって在籍している査定士の能力レベルは異なります。
鑑定に関する有資格者の在籍有無、口コミや評判、シャネルの買取実績を調べるなどして、信頼できる業者に依頼しましょう。
手軽にLINE査定をしてみる
今すぐ本物であるか知りたい方におすすめの方法は、LINE査定です。
MARUKA(マルカ)でも提供しているLINE査定は、名前・住所の記載不要、写真を送るだけで結果が分かる便利なサービスです。
「とりあえず手持ちのアイテムが本物かどうかを確認したい」という場合も依頼していただいて問題ないので、お気軽にご利用ください。
たしかな鑑定眼を持つプロの査定士が、迅速・丁寧に対応いたします。
シャネルの偽物は見分けるのが難しい
ここまで、シャネルの偽物を見分ける方法についてお伝えしてきました。
近年は本物との見分けが非常に難しいスーパーコピー品も登場しています。
購入したシャネルが偽物だったというトラブルを避けるためにも、正規店やプロが鑑定したアイテムのみを取り扱っている買取店を利用するようにしてください。
相場より安いからといって、安易な気持ちで購入するのは避けましょう。
熟練のプロ査定士が在籍しているMARUKA(マルカ)
MARUKA(マルカ)では、シャネル製品の査定・買取をおこなっています。
本物と偽物を見分けられるプロの査定士が在籍しているため、「偽物か本物かわからないので査定してほしい」「本物の価値を理解してくれるお店で売却したい」など、お客様のご要望にお応えできます。
LINE査定や電話での査定も実施しているので、どのようなことでもお気軽にご相談ください!