Q. ヴィトンで買取が良いのはどんなものですか?
A. ルイヴィトン(を含めたはいブランド)の特徴は「良い物は長く売られる」ということ。定番人気の商品は細かい仕様変更はあっても10年、20年そしてそれ以上という長期間長く売り続けられるのが特徴です。 そういった定番商品は将来的に中古で売る時も比較的価値が残りやすいです。 なので長く使って将来売る時少しでも高値で、と思ったらど真ん中の定番商品をゲットするのがいいかと思います。
あなたにぴったり 選べる買取・査定方法
対応ブランド多数 買取強化ブランド
高価買取 買取アイテム一覧
京都でルイ・ヴィトンを高く売るならMARUKA京都四条店へ。
ルイ・ヴィトン買取はアンティークから最新モデル、未使用品から傷や汚れがある物までお任せ下さい。
京都でルイ・ヴィトンを高く売るならMARUKA京都四条店へ。
ルイ・ヴィトン買取はアンティークから最新モデル、未使用品から傷や汚れがある物までお任せ下さい。
POINT01
人気No.1のヴィトン買取なら
MARUKA四条店へ
日本人が大好きなルイヴィトン。かつては冗談とも本気とも思える世界のルイヴィトンの売り上げの半分が日本人とも言われた時がありましたが当然MARUKA京都四条店でも買取が多いブランドです。ただ種類が多いルイヴィトン、スムーズで正確な買取の為にもモデルを素早く特定し多くの市場相場を確認するのがもっとも重要。それが出来るのが当店です。
POINT02
自社メンテナンス可能だから
高価買取が出来る
ルイヴィトンは古くから日本で大人気のブランド。また最近では10年、20年前のモデルの中古市場も高騰しております。そんな中MARUKA京都四条店がルイヴィトン高価買取出来ているのは自社のメンテナンス部門がしっかりしているから。どんなに古くても汚れていても是非MARUKA(マルカ)にお任せ下さい。
POINT03
ルイヴィトン買取のプロが居るお店。
ルイヴィトンのどの時代のどんなモデルでも素早くモデルと特定し広い相場検索システムで最新相場を正確に把握。モデルによって異なるチェックポイントを的確に見て状態を的確に把握するからピンポイントでギリギリまでの高価買取ができる、それを可能とするプロの査定士がいるのがMARUKA京都四条店です。
・阪急京都線「烏丸駅」 13番出口 すぐ
10:00~19:00
年中無休(年末年始を除く)
〒600-8006 京都府京都市下京区立売中之町100-2
阪急京都線「烏丸駅」13番出口すぐ
0120-897-875(お客様センター) ※お客様センター受付時間 10:00~19:00
ブーブーパーク四条柳馬場駐車場
京都府京都市中京区 柳馬場通錦小路下る瀬戸屋町461
6台
-
平日15分 / 200円 土日祝 20分/ 300円 ※幅制限あり
タイムズ堺町四条第3
京都市下京区堺町通四条下る小石町116
7台
24時間営業
20分 / 300円 最大 / 1,900円 ※幅制限あり
パーク富小路
京都市下京区徳正寺町38
45台
8:00〜22:00
1時間 / 400円 以降 30分 / 200円 ※大型車は別料金
01
地下鉄でお越しの場合は正面の大階段を上ると
阪急連絡口に出ますので、突き当りを右側へ。
さらに直進。
02
左手に大丸のあるひらけた場所に出ます。
道なりにお進み下さい。
03 左手の13番出口より地上へおあがりください。
04 すぐ左手にMARUKAがございます。
benefit01お店の特徴
四条通、柳馬場通と堺町通の間北側。
京の茶屋風の外観が特徴です。
四条通に面し外観は落ち着いた京都の茶屋風、内装は和の伝統工芸で飾られたシックで高級リゾートホテルのような上質の空間となっております。
benefit02 京都No.1の買取店を目指した歴史
一下町の質屋からブランド買取専門店となり京都市内だけでなく全国に展開してきたMARUKA(マルカ)。その中でも京都の旗艦店として京都のファッションの中心四条通に店を構える当店が過去もそして未来も京都のルイヴィトン買取No.1を目指してこれたのは今までの信頼と実績があり、これからも続けていく覚悟があるからです。
新品から中古、ジャンクまで
高価買取できる秘密
最新アイテム、人気定番商品の新品は超高利率の
買取。中古品はあらゆるアイテムを高価買取、そしてボロボロになったバッグや財布もお任せを。モノグラムからダミエ、エピやヴェルニ、高級ラインのマヒナやアンプラントなどなどあらゆるライン、カラーのアイテムを全て高価買取できるのは商品に合わせ出荷先を複数持つ広い販路があるから。そしてそれを可能とする長い歴史の積み重ねがMARUKA京都四条店にはあります。
お客様に愛されてきた70年
西大路七条の裏通りに昭和28年に誕生した質舗マルカ。そこから現在までコツコツと発展しながら成長してきたのはお客様に寄り添う買取が認められたから。「売り手よし 買い手よし 世間よし」の「三方良し」の精神を実現する私たちの歴史は誠実な商売の表れとなり皆様のご支援とご愛顧でここまで積み上げた歴史の表れなのです。
お早い対応の上、母娘二代で使った古いバッグの金額も思った以上の金額を提示していただけましたので、嬉しく思います。 ありがとうございました。
今回はヴィトンの財布でしたがまた、何かの時にはお願いしたいです。
ありがとうございました。 無理して全部売ったりせずまだまだ使える流行のラインの物は置いておいてヴィトンの古いバッグと財布を売りました。他店のように「売れ売れ」言われないので安心して取引できました。
Q. ヴィトンで買取が良いのはどんなものですか?
A. ルイヴィトン(を含めたはいブランド)の特徴は「良い物は長く売られる」ということ。定番人気の商品は細かい仕様変更はあっても10年、20年そしてそれ以上という長期間長く売り続けられるのが特徴です。 そういった定番商品は将来的に中古で売る時も比較的価値が残りやすいです。 なので長く使って将来売る時少しでも高値で、と思ったらど真ん中の定番商品をゲットするのがいいかと思います。
Q. 本当に古い物でも大丈夫ですか?
A. MARUKA京都四条店でルイヴィトン買取の際に20年前ぐらいの物なら珍しくもなく逆に長く日本人に親しまれるルイヴィトンならではのよくある事です。また昨今ではそういった古い物でも中古市場相場が高いので以前なら数千円しかつかなかったバッグが2万円、3万円、数万円となることも珍しくないので今が売り時です。
Q. バッグの保存袋や箱がないのですが?
A. 新品未使用品の満額買取時は必要ですが(なければ査定は下がります)中古買取の場合は無くても大丈夫です。ただバッグ類の鍵や名札など付属品は無いと少し減額になりますのでご注意を。特にストラップは別で購入すると高価なだけあって減額も大きくなるので使わない方は無くさないようにご注意を。
Q. ヴィトンの買取はバッグや財布だけ?
A. いえいえルイヴィトン買取で人気の物はまだまだたくさんあってMARUKA京都四条店でも多いのがタンブールを始めとした時計、そして大人気のスニーカーやサンダルを始めとした靴。あとは可愛いマフラー類なんかも大人気です。ルイヴィとのアイテムならなんでも高価買取いたしますので是非お気軽にお持ち下さい。
Q. 初めて買うルイヴィトンは何がいいと思いますか?
A. ルイヴィトンは質実剛健、丈夫である事が実は一番のポイントです。モノグラムやダミエのアイテムは本当に丈夫で無茶な使い方をしなければ本当に長持ちします。 初めてのルイヴィトンなら定番のモノグラムのアイテムを、派手なのを避けたければ実はヴィトンのラインのなかで一番古いダミエが落ち着いててよいかと思います。アイテム的には定番のバッグならネヴァーフル、財布ならジッピーウォレットかポルトフォイユサラのようなものが飽きずに長く使えると思います。
買取に関するご相談やわからないことなどは
下記までお気軽にお問い合わせください。