一口に翡翠といっても、厳密には大きく2種類にわけることができます。それが「硬玉(ジェダイト)」と「軟玉(ネフライト)」の2種類で、実は全く別の鉱物だったりします。私たちが宝石として翡翠と呼んでいるものは基本的に「硬玉」で、その中でもヒスイ輝石が50%以上含まれている「ヒスイ輝石岩」です。日本では「本翡翠」と呼んで区別することもあります。これ以外は宝石としての価値はほとんど無いとされていますので、マルカをはじめとする買取店においても石に値段をつけてもらえない、といった例も多くあることでしょう。ですが「硬玉(ジェダイト)」も「軟玉(ネフライト)」も見た目にはどちらも緑色で半透明、ないし不透明の石であるために、知識の無い人では判断が難しいところでもあります。見た目からの判断は難しいのですが、前述の通りその価値は大きく変わりますので見る目を持っていない査定士の場合は金額をつけない、ということがほとんどでしょう。なので先ほども述べたように石に値段をつけてもらえないといったケースが生まれてしまうのですね。
その点マルカへお持ち込みいただいた場合は経験を積んだ査定士がその確かな目で宝石の査定をしますので、翡翠のように鑑定・査定が難しいとされる石であってもしっかりとお値段をつけさせていただきます。逆に言えばマルカで値段がつかないと言われた色石であれば、他の買取店に行っても同様に金額をつけてもらえないということです。
宝石の査定、買取金額に大きな自信を持っているマルカですが、宝石が施されていないものや、ブルガリ(BVLGARI)、ヴァンクリーフ&アーペル(Van Cleef & Arpels)、ティファニー(Tiffany&Co.)といったブランドネームのついていない金製・プラチナ製のシンプルなデザインの物であっても貴金属の買取価格も業界一位ですので、他店をまわらずにも確実に一番高く売れるのはマルカです。
MARUKAでは京都の下町西七条を発祥の地として現在全国に7店舗、京都市内は5店舗で四条河原町の京都髙島屋S.C.[T8]など全国的にも商業施設への進出を続けています。世田谷区の二子玉川の玉川髙島屋S・Cの本館6階にもマルカがあります。また路面店でも立地のよいところに出店しており、その全ての店舗で翡翠買取から珊瑚などの骨董、宝石買取。そしてもちろんダイヤモンドをはじめとした宝石買取を行っております。

『当たり前』を、
当たり前に。
査定士が自ら、
目の前で査定。

宝石
高価買取実績

パールネックレス
~15,000 円

スターサファイア
~70,000 円

サファイアリングK18
~120,000 円

ルビーリング18金 K18
~100,000 円

南洋真珠リングプラチナ
~70,000 円
エメラルドリングプラチナ
~70,000 円
パールネックレス
~5,000 円

ネックレス
~50,000 円

サファイアリング
~40,000 円
クリソベリルキャッツアイ リン…
~40,000 円

K18ホワイトゴールド台 ペリド…
~50,000 円

K18ルビーダイヤモンドネックレ…
~200,000 円

K18 イエローゴールド台 ピンク…
~30,000 円
ブルーサファイアペンダントプ…
~30,000 円

リング
~60,000 円
パールリング真珠 プラチナ
~50,000 円

プラチナ台 翡翠 ダイヤモンド …
~40,000 円
エメラルドリングPt900 プラチ…
~80,000 円
珊瑚 ネックレス
~45,000 円
ルビーリングPt900
~80,000 円

ルビーダイヤモンドリング
~70,000 円

ルビーサファイアエメラルドリ…
~30,000 円

ルビーリング18金 ダイヤ
~50,000 円

プラチナ台 ラベンダー翡翠 ダ…
~45,000 円
もっと見る
翡翠(ヒスイ)買取はプロの宝飾品鑑定の京都マルカ
翡翠(JADE)買取
翡翠(Jade)の買取にMARUKA(マルカ)が強い理由
-
大切な翡翠(ヒスイ)を売るならGIA G.G.(米国宝石学会 宝石鑑定士)が在籍するMARUKAにお任せください!
マルカでも買取を強化している宝石ですが、その種類は非常に多いです。皆さまはどれぐらいの数の宝石を知っていますか?
サファイア、アメジスト、ルビー、トルマリン、ダイヤモンド、ターコイズ、エメラルド、パール、オニキスあたりは聞いたことがあるという人が多いかもしれませんね。しかし世界には本当に数えきれないぐらいの種類の宝石が存在しているのです。そんな中で日本が一番古い歴史を持っている宝石が翡翠です。翡翠売却は宝石鑑定士がいるマルカにご相談ください。 -
全国に直営店を展開するMARUKAなら任せて安心
MARUKAは京都で70年以上の歴史ある老舗質屋が母体です。綿々と受け継がれた鑑定、査定技術は査定士ひとりひとりに受け継がれ、また宝石鑑定の有資格者を迎えて勉強会を行うなど日々努力を怠りません。だからこそ一般の買取店では考えられない物量の宝石類を買取、またそれを教材として勉強に打ち込むことで他店との差を広げ「宝石買取に自信あり」とうたえるお店になるのです。
MARUKA(マルカ)はふるくから質屋としてお客様の大切な時計や宝石などの価値を判断し時には貸付、時には買取をするのを生業にしてきました。それ故にMARUKA(マルカ)の社員は入社すると必ず宝石査定の勉強が義務付けられ一人で宝石買取、ダイヤモンドやエメラルド、ルビーに翡翠(ヒスイ)買取ができないとひとりで店頭を任されないのです。この宝石査定が出来買取が出来る人材育成には時間がかかり長い勉強が必要となります。それ故に最近では宝石買取をしないお店も多く、本当にしっかりと知識があり、経験がある宝石買取が出来るお店が減っております。MARUKA(マルカ)ならダイヤはもちろん、難しいと言われる色石もしっかりと買取、翡翠(ヒスイ)買取なら是非MARUKA(マルカ)へお任せください。
MARUKA(マルカ)の査定士としてしっかりと教育を受けたものが店頭に居ます。ブランド買取はもちろん、時計宝石、毛皮、着物なども取り扱っております。
翡翠(ヒスイ) 関連アイテム・コラム一覧
-
アイオライト(IOLITE)
詳しく見る -
アクアマリン
詳しく見る -
アズタイム
詳しく見る -
アレキサンドライト
詳しく見る -
アレキサンドライト(alexandrite)について
詳しく見る -
アンダルサイト(ANDALUSITE)
詳しく見る -
インゴット(プラチナ)について
詳しく見る -
エメラルド
詳しく見る -
オパール
詳しく見る -
キャッツアイ
詳しく見る -
クリソベルキャッツアイ
詳しく見る -
クンツァイト
詳しく見る -
ゴールデンサファイア
詳しく見る -
コンクパール
詳しく見る -
サファイア
詳しく見る -
スターサファイア
詳しく見る -
スタールビー
詳しく見る -
スフェーン(SPHENE)
詳しく見る -
パパラチアサファイア
詳しく見る -
パライバトルマリン
詳しく見る -
ピンクサファイア
詳しく見る -
ファイアオパール
詳しく見る -
ファイアオパール(メキシコオパール)
詳しく見る -
ファンシーカラーサファイア(fancy colour sapphire)
詳しく見る -
プラチナアクセサリーについて
詳しく見る -
ブラックオパール
詳しく見る -
ブルートパーズ(BLUE TOPAZ)
詳しく見る -
フローライト(FLOURITE)
詳しく見る -
ペリドット
詳しく見る -
ルビー
詳しく見る -
ルベライト(レッドトルマリン)
詳しく見る -
珊瑚
詳しく見る -
石川暢子
詳しく見る -
翡翠(ヒスイ)
詳しく見る -
金 アクセサリーについて
詳しく見る
お近くのマルカ店舗を探す
- 関東エリア