オパール(OPAL)の中でも一番お値段が付くのがブラックオパールでございます。オパールとはまず何なのか、そこからお話し致しましょう。オパールはざっと言うと水晶の仲間になります。しかしながら皆様が思い浮かべる水晶は無色透明の結晶(石英)だと思います。
結晶化せず水を含んだ状態で形成されたのがオパールになり、小さい水晶の集まりとも言われております。オパールには大きく分けて二つの種類があります虹色に輝く遊色効果があるプレシャスオパールと虹色に輝かない遊色効果のないコモンオパールです。ですのでブラックオパールはプレシャスオパールになりますね、品質の良し悪しで言うとやはり虹色になっていると評価が高いです。赤、オレンジ、黄色、黄緑、緑、青と入っているのがベストです。青だけの物も多く品質が上がると緑、黄緑、黄色、オレンジ、赤と入っていきます。なのでブランクオパールの指輪やペンダントなどを購入する際はこの遊色効果の有無を見て選ぶと良いでしょう。
このブラックオパールが採れる鉱山は、オーストラリアのライトリングブリッジという所だけだそうです。しかし、この鉱山は今現在、ほぼ枯渇してしまっている状態で産出量は10年前の半分になっているそうで、周辺の地域で頑張って採っているみたいです。オパールの中でも特に価値の高いブラックオパール、その他のホワイトオパーやウォーターオパール、ファイアオパール、ピンクオパール、ブルーオパールに比べると大きさもそこまでなくてもしっかり値段が付いてきます。3ct、4ctあれば十分です。
実はオパールの買取りをしているお店自体も少ないですが、マルカはオパールも高価買取致します。
小さなものも色が少ない物もしっかり評価します。宝石買取業界トップクラスのマルカMARUKAは東京、京都に御座います。
京都で70年以上の歴史を誇るマルカだからできる買取り価格があります。是非他店様と比べてみてください、どこにも負けない買取りブラックオパール売るなら、売却ならマルカMARUKAまで。

『当たり前』を、
当たり前に。
査定士が自ら、
目の前で査定。

宝石
高価買取実績

パールネックレス
~15,000 円

スターサファイア
~70,000 円

サファイアリングK18
~120,000 円

ルビーリング18金 K18
~100,000 円

南洋真珠リングプラチナ
~70,000 円
エメラルドリングプラチナ
~70,000 円
パールネックレス
~5,000 円

ネックレス
~50,000 円

サファイアリング
~40,000 円
クリソベリルキャッツアイ リン…
~40,000 円

K18ホワイトゴールド台 ペリド…
~50,000 円

K18ルビーダイヤモンドネックレ…
~200,000 円

K18 イエローゴールド台 ピンク…
~30,000 円
ブルーサファイアペンダントプ…
~30,000 円

リング
~60,000 円
パールリング真珠 プラチナ
~50,000 円

プラチナ台 翡翠 ダイヤモンド …
~40,000 円
エメラルドリングPt900 プラチ…
~80,000 円
珊瑚 ネックレス
~45,000 円
ルビーリングPt900
~80,000 円

ルビーダイヤモンドリング
~70,000 円

ルビーサファイアエメラルドリ…
~30,000 円

ルビーリング18金 ダイヤ
~50,000 円

プラチナ台 ラベンダー翡翠 ダ…
~45,000 円
もっと見る
ブラックオパール買取はプロの宝飾品鑑定の京都マルカ
ブラックオパール買取について
ブラックオパール(Black opal)の買取にMARUKA(マルカ)が強い理由
-
大切なブラックオパールを売るならGIA G.G.(米国宝石学会 宝石鑑定士)が在籍するMARUKAにお任せください!
ブラックオパールによく似たオパールもあります。名前はボルダーオパールこのオパールもブラックオパールと同様ベースは青で赤やオレンジが入っております。見分け方は裏側の側面を見ると一発です。ブラックオパールは黒やグレーの母岩の上に色がのっておりますがボルダーオパールの場合は茶色の母岩の上に色がのっています。
上からでは間違えるほどの物もありますので購入の際も注意が必要ですね。 -
宝石鑑定のできる本物の査定士がいるお店「MARUKA」
MARUKAは現在東京銀座、玉川髙島屋S・C店と京都5店舗、計7店舗で展開しています。安易な店舗展開はせず、きちんと物を見れ、社会人として恥じない人間のみを店頭に立たせるという方針を貫くため店舗展開はゆっくりとしかできておりませんが、お客様から信頼され圧倒的なリピート率を誇っています。
宝石買取においてはダイヤモンドの鑑定資格を持つ査定士が在籍しており、彼を中心に日々勉強会が開かれ互いに研鑽し精進しています。数十ピースのダイヤモンドのルースを並べ一斉にそれらを鑑定し答え合わせしながら自身の弱い部分を見つけ出し有資格者、先輩から教えを乞う。そんな姿はMARUKAでは日常であります。
宝石鑑定は非常に難しく、努力をし学んだものしかできません。また宝石だけは現在のカメラ技術ではその状態を正確に写し取ることが出来ないため肉眼で直接見るのと同じ査定はできません。だからこそ経験のない査定士しかいないお店では買取対象から外していたり、的外れな安い価格=損をしない価格しか提示できず「どこへいっても同じ」などと言ったり「1週間、2週間預からせてほしい」といったことを言います。
MARUKAは宝石買取、ブラックオパール買取に絶対の自信があります。すべての査定士は店頭で宝石をしっかりと鑑定、査定し世界中の最新の相場情報を駆使してその時最高の価格をおつけします。宝石の買取だけは「どこも同じじゃありません」もし他店で宝石の買取価格に不満、不信があれば是非MARUKAにお越しください。
ブラックオパール 関連アイテム・コラム一覧
-
アイオライト(IOLITE)
詳しく見る -
アクアマリン
詳しく見る -
アズタイム
詳しく見る -
アレキサンドライト
詳しく見る -
アレキサンドライト(alexandrite)について
詳しく見る -
アンダルサイト(ANDALUSITE)
詳しく見る -
インゴット(プラチナ)について
詳しく見る -
エメラルド
詳しく見る -
オパール
詳しく見る -
キャッツアイ
詳しく見る -
クリソベルキャッツアイ
詳しく見る -
クンツァイト
詳しく見る -
ゴールデンサファイア
詳しく見る -
コンクパール
詳しく見る -
サファイア
詳しく見る -
スターサファイア
詳しく見る -
スタールビー
詳しく見る -
スフェーン(SPHENE)
詳しく見る -
パパラチアサファイア
詳しく見る -
パライバトルマリン
詳しく見る -
ピンクサファイア
詳しく見る -
ファイアオパール
詳しく見る -
ファイアオパール(メキシコオパール)
詳しく見る -
ファンシーカラーサファイア(fancy colour sapphire)
詳しく見る -
プラチナアクセサリーについて
詳しく見る -
ブラックオパール
詳しく見る -
ブルートパーズ(BLUE TOPAZ)
詳しく見る -
フローライト(FLOURITE)
詳しく見る -
ペリドット
詳しく見る -
ルビー
詳しく見る -
ルベライト(レッドトルマリン)
詳しく見る -
珊瑚
詳しく見る -
石川暢子
詳しく見る -
翡翠(ヒスイ)
詳しく見る -
金 アクセサリーについて
詳しく見る
お近くのマルカ店舗を探す
- 関東エリア